皆さまこんにちは、店長の鈴木です。
春めいてきましたね♪
桜をはじめ、春は色々な花が咲くので待ち遠しいです(^-^)
今年は神社巡りに行ってみたいというお話を以前のブログで書きました。
有難いことに、現在月1~2のペースで巡れています。
今回は、一人で上田市塩田平にある「生島足島神社」様へ参拝してきました。
現在上田も施工範囲なため、何度かお見かけしていましたが参拝は初めてでした。
生島足島神社のこちらの鳥居は「日本遺産レイラン」にも指定されており、
夏至にはこちらの東鳥居の真ん中から上がり、冬至には西の鳥居の真ん中に沈むように配置されているそうです。
詳しくはこちらからどうぞ。
生島大神と足島大神をご祭神とし、「大地」がご神体なのだとか。
沢山の磐座や樹々が祀られており、
太陽と大地が大切にお祀りされていることが分かりました。
生命と満足を与えるご祭神にしっかりお祈りし、生活も仕事も充実しますように。。。(^-^)
「宇宙」を表現した石のオブジェ。
手前が過去
真ん中が現在
奥が未来
だそうですよ。
見通しがつけられるようにまあるい穴が開いているようですが、
良縁が回る、まる~く納まる、包み込むなんて温かさを感じながら見てました。
皆さまとも平屋を通じてお役に立ち、良いご縁が紡げますように。。。
リアルサイズのモデルハウスで暮らしを実感しませんか?
平屋住宅工房のモデルハウスは、家づくりのアイデアが盛りだくさん。
家づくりは何から始めるのか、お金は?土地は?など、家の疑問も何でもご相談ください!
モデルハウス見学、施工事例フェア、
相談会も開催しています。
営業:9:30〜18:00/定休日:水曜・祝日